2008年11月03日

おわび

本日はfuyu-sukiのみです。
以前、このブログで東京都内の捨て犬チワワについて取り上げました。
その記事に対して次のようなコメントを頂戴しました。
『ちょっとニュースの取り上げ方がふざけすぎじゃないでしょうか。
犬を擬人化させる手法は、わりと何処でも見かけますが、
こちらのブログには不快感を感じました。』

fuyu-sukiとしてはこのニュースを軽んじたつもりは毛頭なく、17匹が幸せを掴むことを祈り、
またこのような悲しい事件が起こらないようにとも願っての記事UPでしたが、
不快感を感じるとのご意見をいただきました。
せっかく『黒チワは見た!』を閲覧していただいたのに
コメントを下さった方をご不快にさせてしまったことを深くお詫び申し上げます。

ブログは自由なものではありますが、UPした記事が誰にどのように影響するか
今回のことで考えてしまいました。
そんなに悪かったのでしょうか? 
もしもfuyu-sukiだったら・・・
単に不快に思っただけなら普通はそんなサイトには二度と行きません。
それで終わりです。
しかし、コメントをわざわざ下さるということは
とてもお怒りということなのでしょう。
もっとブログについて勉強が必要だと思いました。
もっと人の心について勉強が必要だと感じました。

立ち直ることができたら
また黒チワのチョコにリポートしてもらいます。


タグ :飼い主


Posted by fuyu-suki at 20:42│Comments(2)
この記事へのコメント
捨てチワワについてコメントした者です。

まずはじめに、十分に推敲を重ね、気持ちが落ち着いてから投稿しなかったことをお詫びさせてください。
(fuyu-sukiさんのおっしゃるとおり、黙って立ち去るべきでした)
また、そのことによってfuyu-sukiさんの気持ちを傷つけてしまい、ブログの運営方法にも口を出すような結果になってしまって、とても申し訳なく感じています。本当にすみませんでした。


以下、なぜ私がコメントしたか、もとい言い訳を述べます。

fuyu-sukiさんのブログにいらっしゃる多くの方がそうであるように、私自身も動物(特に犬)が好きです。動物ブログを閲覧し、管理人さんの愛情に触れたり、その子の写真を眺めたりするのが習慣です。

今回の捨てチワワの件も、捨てた人間への憤りと犬に対する申し訳なさを感じて、複数のサイトへ情報を求めていました。
事件の詳細はわかったのですが、ただひとつ気になったのが・・・
「チワワなのに可哀想」「チワワは可愛いのに」
さらに、「チワワなら欲しい」との意見がありました。

人間として、せっかく飼うなら愛らしい容姿のチワワを・・・という気持ちは十分共感できますが、その一方、多くの犬が保健所で殺処分されている現実もあります。今思うと、ただの個人の主観なのですが、上記の意見はどうしても
「雑種なら・・・」
と言っているように思えてしまったのです。

一晩たって落ち着いた今なら、fuyu-sukiさんがチワワを愛しているゆえに、チワワに主眼を置いた方法でニュースを伝えたことがわかります。
繰り返しになりますが、fuyu-sukiさんの気持ちを傷つけてしまって本当にすみませんでした。
チョコちゃんは、大変愛嬌のあるチワワで人を惹きつける魅力があると思います。チョコちゃんのレポートがないことで、他の閲覧者にも申し訳ない気持ちです。

私の書き込みは、読後削除していただいて結構です。
Posted by ここ at 2008年11月04日 11:05
fuyu-sukiさん
お元気ですか????
そうですよね・・・・ブログって難しいですよね。
書き手と読み手が同じ風に、文章の内容を感じるとは
限りませんから・・・。
早く、元気になってくださいね。
チョコちゃんや、ナッツ君に会えるのを楽しみにしてます。
Posted by パセリパセリ at 2008年11月17日 14:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。